スクウェアシェルフの設置方法

3ステップで簡単取り付け!スクウェアシェルフ

3ステップで簡単!スクウェアシェルフ
スクウェアシェルフの取り付け方法について紹介しています。付属のビスを使ってフレームを壁に取り付けるだけで、簡単に設置できるので、DIY初心者の方にもオススメですよ。

スクウェアシェルフの設置方法

動画でもわかりやすく紹介しています。併せてご覧ください!

1. アイアンフレームを壁に取り付ける

棚板を設置したい場所に印をつけて、アイアンフレームを壁面に取り付けていきます。取り付けの際には、付属のビスをお使いください。左右の棚の位置にズレがないか確認してくださいね。

1. アイアンフレームを壁に取り付ける

取り付け位置に下地がない場合

アンカー
取り付け前には下地の有無を確認して、下地がない位置に取り付けを行う際は付属のアンカーを使用してから取り付けを行ってください。
1. 取り付け位置に下穴をあける

1. 取り付け位置に下穴をあける

取り付け位置にアンカーを入れるための下穴を開けます。ビスなどを使用して開けてください。

2. アンカーをねじ込む

2. アンカーをねじ込む

アンカーの先端を下穴に入れて、少し押さえつけながらねじ込むと綺麗に仕上がります。

3. アンカーの上からビス止め

3. アンカーの上からビス止め

アンカーを打ったら、通常通りビスでスクエアシェルフを固定していきましょう。

2. 滑り止めシールを貼る

フレームを取り付けたら、付属の滑り止めシールを貼っていきます。棚板ガラス1枚につきシール4枚を貼り付けてください。

※両面についている滑り止めシールの保護シートを剥がしてご使用ください

2. 滑り止めシールを貼る

3. ガラス棚板をのせる

最後にガラス棚板をのせて完成です。
3. ガラス棚板をのせる


 

商品について

スクウェアシェルフ

スクウェアシェルフ

スクウェアシェルフは、黒のアイアンフレームでガラスを支えるタイプのガラス棚です。アイアンフレームは、棚板の数に合わせて3パターンあるので、ご希望の棚数に合わせてお選びください。

 

 

棚板用ガラス

棚板用ガラス

スクウェアシェルフは、アイアンフレームのみの販売となるため、棚板は別売りです。当社でオススメしている強化ガラスの棚板は、下記サイトにてご注文いただけます。

 

 

取り付けに関してもお気軽にご相談ください!
取り付けに関してもお気軽にご相談ください!
受付時間:09:00~18:00 (毎週日曜日・祝日 定休)
最終更新日: